毎日、朝早くから梅園で選定をしていると、どこからともなく「チッチ、チッチ」や「チュ、チュ」と声が聞こえてきます。
声の方をよーく見ると、何やら小さなものが梅の枝をあっち行ったり、こっち行ったりと飛び回っています。「これはチャンス!!ブログのネタになると!」選定もそっちのけに、飛び回っている梅の木近くにデジカメ持って近づくと、彼らは「なんかやってくる!!逃げろ!」とばかりに逃げてゆきます。遠くに飛んで逃げるのなら諦めはつくのですが、5mぐらい先に逃げてゆき、また「チッチ、チッチ」と泣き始めます。こっちも、「必ずシャッターチャンスが来る!!絶対写してやる!」とまた、抜き足、差し足で近づくのですが、また5m逃げる。
「こうなったら意地でも、正体を掴んでやる!!」と、また移動、また逃げるの繰り返しをしているうちに「選定はどうするんですか~(怒)」と声がかかり・・・その日の勝敗決まりました。
私の負け!!勝者の彼らは、敗北に打ちひしがれている私の背中に向かって「チッチ、チッチ」と勝ち誇ったような嬉しそうな声をあげて、梅園を飛び回っています。「次は必ず撮ってみせる!!」と心に刻みながら、選定に戻ってゆきました。(もちろん怒られました)
結局、1枚も写真が撮れない訪問者?でした。
鳥の写真は皆どうやって取っているんでしょう?
何か、コツがあるんでしょうか?